
先日、東京都現代美術館で行われている
「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」に行ってきました。
映画「借りぐらしのアリエッティ」を観たのが
約二ヶ月前だったので、かなり経っていたのですが、
映画と同じ世界が表現されていたので、すぐに思い出して楽しめました。
誘ってくれたMちゃんなんて、映画を観てないんですけど!(笑)
アリエッティが出入りしていたところが入口になっていて、
(少年が置いた角砂糖があった!)
中に入るとアリエッティたちが暮らしていた家がそのまま再現されていて、
小人になった気分で楽しかったです☆
映画を観た時は、ストーリーがイマイチ…
なんて思いましたが、この世界観は可愛くて好き♪
アリエッティのキャラクターなど、
作品が出来るまでの過程なども見られたし、
映画美術の種田陽平さんの事も知ることが出来て良かったです☆
昔、舞台美術の会社に就職しようとしていたので(落ちたw)
映画美術はなかなか興味深かった!
そうそう、現代美術館に向かう途中、
「かかしコンクール」が行われていました。


道端にたくさんのかかし作品が飾られていたのですが、
その中で一番気になったのが、小学生グループの作品「ギャル男」!!
なぜ「ギャル男」のかかしを作ろうと?!
しかも顔色悪い…(赤か青だったような)
携帯電話の充電がなくなりそうな上、Mちゃんと待ち合わせだったので、
残念ながら写真は撮れませんでした~。
この後、二人とももつ鍋がどうしても食べたくなって、
痛い足をひきずってやっと見つけて喜び合いました(笑)
(↑私は朝からピンヒールで
表参道~木場~銀座~清澄白河~東京を歩き回ったため
足が弱っていたのです)

そして別の日

「MASS OF THE FERMENTING DREGS」の
ワンマンライブに行ってきました。
久しぶりの爆音ライブ!
かっこよかったです☆
上手い!
あと、最近映画館で観た映画は
「インセプション」
「BECK」
「悪人」
…あんまり観ていませんね。
「悪人」は、大好きな岡田将生くんが悪い男役~~!
原作を読んでみたいとおもったので、
妹から小説を借りて読もうと思います♪
あと、U氏にお勧めされた映画も借りてみよう☆
スポンサーサイト